ポーセラーツ

26日金曜日のレクリエーションは、ポーセラーツでした。ポーセラーツは、白磁の磁器に絵を描いて電気炉で焼成し、オリジナルのマグカップやお皿をつくることができます。今回は、既成のイラストのシートを使い白磁のマグカップをデザインしていただきました。 たかとりデイサービスでは残念ながら、電気炉がないのでスタッフ宅にあるもので焼成しました。そうして、できあがった作品たちです! 取っ手の部分にも絵付…

続きを読む

鷹取の庭

きょうは、たかとりデイサービスの庭を紹介したいと思います。 ちょっと小さくてわかりにくいかもしれませんが、大きな看板は出していません。看板の後ろに見えているのは、石臼です。年末にはお餅つきをしようと企画中です! この昔ながらの門を開けて進むと、玄関までのアプローチ。 このアプローチは歩行訓練にもなります。スタッフと一緒に季節を感じながら歩いていただければ、と思います。そして、このア…

続きを読む

大正琴

きょうは、スタッフが持ってきた大正琴を利用者のみなさんと囲みました。 大正琴、音は聞いたことがあってもじっくりと見たのは初めてでした。和琴をとても小さくしたような形を想像していたので、ちょっとびっくりしました。鍵盤がついているんですね。そして、譜面も番号表記。初めての人でも、楽しめそうです。 大正琴の演奏にあわせて、みなさんで合唱。…

続きを読む